地域ッズとは?

家庭環境による体験の格差が広がる現代、「家族で海に行った」「習い事を頑張った」など学校以外での体験が何もない子ども達が増えています。
また、地域社会のコミュニティー意識の衰退や近年大人が経済性を
重視する傾向などから、身近な大人と子どもの繋がりも薄れ、
子どもの育ちに影響を及ぼす要因になっていると考えられています。
そのような子ども達を取り巻く2つの問題をサポートするため、
地域ッズには地域の大人と一緒に子ども達が学びを得られる、異世代・異年齢交流型の様々なスクールが立ち上がっています。
スポーツや文化を教わりながら、一生大切にしたくなる先輩後輩の
かけがえのない関係をここで築き、豊かな人間性を地域の人と活動を共にする中で市民性を育み、次世代の地域社会の担い手として、地域の人に愛され地元を愛する子どもになってほしい。
そんな願いを胸に地域ッズは君達との出逢いを待っています。

地域の大人が
地域の子どもと
繋がる場所

これからの土日の過ごし方で
子ども達の未来はきっと変わります

お家でスマホやゲームをして過ごすのか
家から飛び出して、自分の世界を広げるのか

その環境を与えてあげることは
私達大人の責任かもしれません

地域ッズが目指すもの

地域の繋がり


地域の大人が地域の子どもとつながることは
とても大切な事ですがその関係が希薄になって
しまっているのが実情
日々の見守りから子ども達の小さな変化に
気づいて支援してあげることができる
学校や家庭以外の第三の居場所ができる
地域で学ぶ中で自分の街が、人が好きになる

本物に触れる


実際にものづくりをして販売まで行っている方
プロの選手や指導者から指導が受けられるのが
地域ッズ最大の魅力
その道のプロフェッショナルに教わることで
より専門的で質の高い学びを得ることが可能

礼儀・忍耐


あいさつや他人に対する態度
真剣に取り組む姿勢、忍耐強さを学び
心から強く美しい子どもを育む
楽しいことばかりではない人生
それを乗り越える精神力を身につけているか
身につけていないかで
この世の中の生きやすさは全く変わる!

自己肯定感形成


地域の人々や仲間に愛されていることを
実感できるような指導が基本
褒めて伸ばし、時にはしっかり注意をし
全ての指導に愛を持って接することとし
自分を自分で認めてあげられる心を
愛情いっぱいの中で成長させます

生きる力


私たちが大人になった時
学校で学ぶ知識以外の「生きる力」が
どれほど大切か実感したのではないでしょうか
思考力・判断力・表現力をはじめ
衣・食・住を自ら生み出す能力の育成も
重視した様々なスクールを創設
変化の激しい社会を生き抜く
知・徳・体をバランスよく育む

社会貢献


自分は社会の役に立っている
唯一無二の必要不可欠な存在であることは
自信を持って未来を進んでいくために
とても大切な能力です
当法人のクラブ・サークルで活動する中で
充実感や達成感を経験し
自分のかけがえのなさに気づいていくと共に
社会の構築に主体的に参加する人材を目指す

地域ッズには現在5つのスクールやクラブがあります
日程が合えば掛け持ちをすることも可能です